当ブログから始まったリアル店舗【チャリ学工房】公式HPできました。こちらの↓バナーをクリック!
ロードバイクを購入したときにサドルの高さは合わせてもらったものの、しばらく乗ると本当にこの高さで大丈夫か疑問に思うことはよくあることです。 また、サドルが高いほうがかっこいいので、 […]
キャノンデールのミニベロ フーリガンロード レフティの整備記録です。 先日のCAAD12と同じオーナー様です。 一式メンテナンスを全部おまかせでご依頼くださいました。なんていいお客 […]
当ブログの人気コンテンツの整備をしましたシリーズです キャノンデールCAAD12を一式メンテナンスでお預かりしました。 全体的に点検して、悪い所は直していきます。 まず、ヘッドにガ […]
当ブログはあまりレビューとかは書かないのですが、物は試しで今話題のTPUチューブを紹介してみたいと思います。 TPU(熱可塑性ポリウレタン)チューブは一言でいうとプラスチック製のチ […]
久しぶりのホイールの話。今回はリムについてです。 前回はこちら。ホイールの話を最初から読みたい方はこちら 性能の良いリムとは? リムに求められる性能の優先順位は、 剛性が高い≧軽い […]
自転車とは関係がほぼありませんが、ちょっと面白い案件だったのでご紹介します。 アンナガーデンの中の家具のこばやしさんという、おしゃれなアンティーク家具や西欧家具を取り扱っている所の […]
ロードバイクを始めたけれど、色々分からないことや聞きたいことがあるという方で、勧められてロードバイクを始めた方など、身近にロードバイク上級者がいれば、悩みや分からないことを相談する […]
あけましておめでとうございます いつも当ブログにアクセスいただきありがとうございます 当ブログからスタートしたリアル店舗のチャリ学工房ですが、現在はチャレンジショップという形で、期 […]
この記事は書くかどうか迷ったのですが、上っ面だけさらりとご紹介します。 別の自転車屋に修理に出したそうですが、いつまでたっても修理されないので、当店に持ってきていただきました。 B […]
変わった故障の電動アシスト自転車が入ってきたので紹介します。 症状 自転車を押して歩くことはできますが、ペダルを前に回すことができず、バックさせることもできません。どこかが噛みこん […]